若杉高原温泉
営業時間
温泉営業 | |
土曜日 | 16:00~16:50 17:00~17:50 18:00~18:50 19:00~19:50 20:00~20:50 |
シャワー営業 ※1 | |
平日・日曜日 | 17:00~18:00 |
・コロナウィルス対策の為、人数制限をしています。
・時間は予約制となっておりますので、宿泊当日にスマートフォンによる予約をしてください。
・予約方法はチェックイン時にお伝えします。当日14時~開始。(ご来場後しかご案内できません)
・サウナは休止しております。予めご了承ください。
温泉営業日(16時~21時の場合のみ)は必ずオンラインチケットでご予約ください。
※1キャンプ、ログ、トレーラーに宿泊者がいる場合に限り、シャワー営業を実施しております。
※コロナウイルス対策の為、しばらくの間キャンプ宿泊ご利用のお客様以外のご利用はお断りしております。
営業日
11月は1~3・7・14・21・22日のみの営業になります。
土曜日・連休中日・お盆期間:16時~21時迄
(オンラインチケット完全予約制)
平日・日曜日:シャワー営業 17時~18時迄
※ご利用サイト数(人数)が多い場合:16時~19時迄の温泉営業の可能性有
料金
大人 600円
子供 400円 (3歳以上小学生以下)
シャワーのみ営業日
大人 300円
小人 150円 (3歳以上小学生以下)
泉質
含弱放射能-カルシウム-硫酸塩泉(含弱Rn-Ca-SO4泉)低張性、中性、冷鉱泉
療養泉分類の泉質に基づく適応症、禁忌症
(1)浴用の適応症
1)神経痛 2)筋肉痛 3)関節痛 4)五十肩 5)運動麻痺 6)関節のこわばり 7)うちみ 8)くじき 9)慢性消化器病 10)痔 11)冷え性 12)病後回復期 13)疲労回復 14)健康増進 15)動脈硬化症 16)きりきず 17)やけど 18)慢性皮膚病 19)痛風 20)高血圧症 21)慢性胆嚢炎 22)胆石症 23)慢性婦人病 ※注 15)、20)については42℃以下の浴用における適応症
(2)浴用の禁忌症
1)急性疾患(特に熱のある場合) 2)活動性の結核 3)悪性腫瘍 4)重い心臓病 5)呼吸不全 6)腎不全 7)出血性疾患 8)高度の貧血 9)その他一般に病勢進行中の疾患 10)妊娠中(特に初期と末期) 11)高温浴(42℃以上)禁忌症、高度の動脈硬化症、高血圧症、心臓病