テントサウナ“ばんとくサウナ”

 

 

 

冬季限定雪上サウナレンタル

現在人気沸騰中のテントサウナを兵庫県のスキー場で体験できるんです。

関西でも数少ない雪上テントサウナを体験して下さい。

薪ストーブ着火に必要な道具などもすべてご提供します。

雪上での醍醐味は“雪玉ロウリュ”

雪玉を作りアロマ水の入った桶へくぐらせれば“雪玉ロウリュ”の準備は完成!!

冬は外気浴だけで十分ととのっちゃいます♪上に着る服やサーフポンチョをご用意してください。

もちろん雪へダイブすることもOK!

※写真は雪の少ない時に撮影。タイミングが合えば新雪のパウダーに飛び込めます。

サウナでととのったあとはゲレ食をサ飯に♪

レストランこちら

 

ご利用案内

 

【料金】

7,000円(4名まで)薪1束付

別途キッズパーク利用料お一人500円(リフト券購入の方は無料。半日券も可)

追加の薪1200円

 

【時間】

午前9:00~12:00 午後13:00~16:00(午前午後合わせて1日貸切可能)

 

【ご用意いただくもの】

・水着、濡れても大丈夫な衣類(下着や裸でのご利用はできません。)

・ダウンやスキーウェア、スノーブーツ(レンタルあり)

・バスタオル、サンダル、外気浴時に上に着る服

・水分補給できるお飲み物

【あれば便利なもの】

・サウナハット、サウナポンチョ、サーフポンチョなど

 

【テントサウナレンタル備品】

サウナテント・薪ストーブ・薪1束・チャッカマン・着火剤・火鉢・革手袋・ロウリュ桶(アロマ水入り)・柄杓・雪玉作り器・リクライニングチェア・荷物置き用かご

※シャワーや水風呂は備えておりません。お帰りにお立ち寄りいただける温泉のご案内はさせていただいています。周辺観光案内こちら

 

 

【ご利用の流れ】

・駐車場に車を停め(駐車料500円週末のみ)、チケット売り場で利用料のお支払い。

・チケット売り場横でスタッフによるご利用の説明、冊子お渡し。

・レンタルハウス内更衣室での着替え、レンタル品申し込み(雪上を移動するためスノーブーツ必要)

・テントサウナへ移動(寒いので水着などの上に上着を羽織ってください)

・説明にそってお客様で着火しととのいタイム(約2時間で薪1束燃焼)

・レンタルで着替え、チケット売り場でテントサウナ説明冊子返却し終了。

※事前に水着などを着用してご来場いただきますとテントサウナへスムーズに向かっていただけます。サウナの場所に上着やお荷物を置いていただくかごをご用意していますのでご活用ください。(貴重品はお車かレンタルのコインロッカーへ)

 

【ご注意】

・大雨や強風、大雪など荒天時は中止とします(中止せざるを得ない場合、当日の朝連絡いたします)

・予約時間から大幅に遅れた場合は利用できないことがあります。開始時間までにご連絡ください。

・サウナストーブは、非常に高温になります。必ず備え付けの革手袋を着用してください。

・小学生未満のお子様のご利用はお断りしております

・スキー場内での利用の為、裸や下着でのご利用はお断りしています。

・ご来場の際、道が積雪や凍結でスリップする恐れがあります。タイヤチェーンやスタッドレスタイヤを装備した車両でお越し下さい。

スキー場近辺道路のライブ映像!

【ご予約方法】

下記の電話番号にてご予約ください。

0790-73-0324

予約受付対応時間   9時~17時まで

住所  〒671-4201 兵庫県宍粟市波賀町戸倉207

山崎インターから国道29号を鳥取方面へ

 

 

▽神戸新聞さんに取材していただきました▽

 

 

更新日:

Copyright© ばんしゅう戸倉スキー場 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.